歯周病とメタボリックドミノについて!|伊藤おとなこども歯科|交野市星田北の歯医者

〒576-0017 大阪府交野市星田北6丁目33番8
Maison de nexsus 1階
072-810-8989
電話する    24時間WEB予約
ヘッダー画像

歯科コラム

歯周病とメタボリックドミノについて!|伊藤おとなこども歯科|交野市星田北の歯医者

歯周病とメタボリックドミノについて!

Pocket

こんにちわ!伊藤おとなこども歯科です🦷

むし歯や歯周病は、さまざまな全身の病気に大きく影響してきます。

生活習慣病やメタボリックシンドロームなど言葉では良く聞く病気

これとも関連もよく取り上げられてきてます!

また歯周病は、日本人の40歳以上の約8割がこの病気にかかっているとデータがでています!

日々の生活習慣が、歯周病になる危険性を高めることから「歯周病は生活習慣病のひとつ」と言われるようになりました。

さらに、歯周病菌が動脈硬化の原因となり得ることもデータが出て発表されており

歯周病と心筋梗塞、脳梗塞などとの関連性も一つの原因と言われ出しています!

生活習慣病やストレスといった原因だけでなく、歯周病原因菌などの細菌感染が血管を詰まらせる原因になるからです。

これにより心筋梗塞や脳梗塞のリスクが上がります。

歯周病の予防や治療が重要となってきます!

また歯科×栄養の知識で、患者さんの予防や健康づくりをサポートしていく事が重視されてきいて

近年、歯科と管理栄養士の連携が注目されています。

二つの分野の専門家が患者さんに関わることで、歯だけでなく栄養や食事に対するケアが可能となり、その相乗効果で「患者さんのより健康的な生活の維持と向上」につなげることができます。

歯科において必要な「健康と栄養の知識」や「歯科の役割」について紹介していきたいと思います。

歯周病と全身の病気

 

ここでは「お口からはじめる生活習慣病予防」のために重要なことを、お話したいと思います!

みなさんはメタボリックドミノという言葉を耳にしたことはありますか?

解説したいと思います!

メタボリックドミノについて

慶應義塾大学の伊藤裕教授が2003年に世界で初めて「メタボリックドミノ」の考え方について提唱しました。

メタボリックドミノの最上流には「生活習慣」があり、肥満が上流にあります。

それぞれの危険因子(高血圧や食後高血糖など)が時系列とともにドミノ倒しのように連鎖していくことメタボリックドミノと言います。

メタボリックシンドロームが進行していくと

ドミノ倒しのように

高血圧」「糖質異常症」食後高血糖

などが起こってきます。

次いで

動脈硬化」「心疾患」「脳血管障害

最終的には

心不全」や「脳卒中」「腎不全

などの重大な病気が引き起こされていかと言われています!

そして、むし歯や歯周病はメタボリックドミノのスタート地点に位置すると発表されています。

むし歯や歯周病が進行して歯を失い噛まない状態が続くと消化も悪くなり肥満に繋がります。

そのため、歯科では不適切な食生活にならないように、患者さんのお口の健康を守らなければいけないのです。

メタボリックドミノ

メタボリックドミノ最初の一枚が倒れると

メタボリックシンドローム

内臓肥満に高血圧・高血糖・脂質代謝異常が組み合わさることにより、心臓病や脳卒中などになりやすい病態の事を言います。

単に腹囲が大きいだけでは、メタボリックシンドロームではありません。

歯周病を防ぎ、適切な栄養管理でメタボリックシンドロームを予防する事によりお身体の健康を保ち健康寿命を伸ばしていきましょう!

伊藤おとなこども歯科でも管理栄養士さんの先生もお呼びして色々と今後勉強していき患者様との会も作っていけたらと思っております。

またご案内もさせてもらいますので、興味がある方はお気軽にお申し付けください✨