🦷口を育てる口育について🦷
伊藤おとなこども歯科です!
今注目されている
『口育』とは???
今日は詳しく話していきたいと思います😊👏🏻
人は舌を中心とした口腔周囲筋の機能的発達が不十分な場合、
顎が矮小化してきます!
下顎の後退を起こすと、気道が狭くなり歯並びや呼吸に大きな支障が生じてきます
特に気道が狭くなることで酸素が十分に入らなくなると
発育や発達に障害が生じたり、学習能力や運動能力にも支障が生じてくる事があります😱
そして老年期より口腔機能が低下し、早期に摂食・嚥下障害に陥り、介護、そして胃ろうとなって行くのです!
口腔機能の低下
これらを防ぐためには、子供の頃からの良好な口腔機能の成長・発達が不可欠なのです!
新生児期から呼吸、嚥下の正常発達を促進する事により、口腔機能発達不全症を防止する事で、
不正歯列、不正な顎顔面の成長、口呼吸、食機能低下、閉塞性呼吸障害、睡眠障害を予防し、
遺伝子どおりの姿形の獲得と正常で健康な心身の発達を目指していきたい!
🦷口育の具体的な内容
🦷口育治療を受けている子どものメリット
以下に、口育の具体的な内容について詳しく解説していきたいと思います👏🏻
◉よく噛んで食べる習慣をつける
食事中にしっかりと噛むことは、顎の発達や歯並びを形成するうえで非常に重要で、
しっかり噛むと顎の筋肉が鍛えられ、正しい歯並びや噛み合わせに導いてくれます。
また、食事時間を確保し、ゆっくりと噛んで食べる習慣をつけることも重要!!
噛むことを意識させることで、消化が促進され、栄養の吸収率が向上できます。
このように、口育ではよく噛むことが基本的な習慣として、とても重要な役割を果たします。
◉舌の正しい位置を習得する
舌の位置は、歯並びや発音に大きな影響を与えます。口育では、舌が正しい位置にあるかどうかを確認し、正しい位置に舌を置くためのトレーニングを行っていきます。
安静時に舌が上顎の前方に軽く触れているのが正しい状態です。この状態を習慣化することで、歯並びが整いやすくなり、将来的な矯正治療のリスクを減らすことができるのです。
◉口腔筋を鍛える
口腔筋を鍛えるためのエクササイズも口育の一環として行われます。具体的には、口を閉じて鼻呼吸を行うトレーニングや、ストローを使って飲み物を飲む練習などです。口腔内の筋肉を鍛えることで、正しい発音や食べ方が身につきやすくなっていきます。
◉鼻呼吸を習慣化する
鼻呼吸は、口腔内の乾燥や、ウイルス・細菌の侵入を防ぐために非常に重要になります!
口育では、口呼吸を改善し、鼻呼吸を習慣化させるための指導が行われます。例えば、日中の活動中や睡眠時に口が開いている場合、意識的に口を閉じることを習慣づけるようにします。また、鼻が詰まっている場合には、鼻づまりを解消するためのケアも重要になってきます。
口育のメリットについて
口腔機能が正常に発達することで、歯並びや噛み合わせが整うだけでなく、全身の健康にも良い影響を与えます。以下に、口育の具体的なメリットについて詳しく解説していきます。
◉自然な歯並びと顎の発達を促進できる
口育は、歯並びや噛み合わせを自然なかたちで整えるための基盤を築きます。子どもの成長期に口腔機能が正常に発達することで、歯が正しい位置に萌出し、歯並びが整いやすくなるのです。これにより、将来的に歯列矯正が必要になるリスクを減らせる可能性があります!
また、顎の正常な発達を促すことで、顔のバランスが整い、審美的にも良い効果が得られます。
◉しっかりと噛めるようになる
噛む力が育つことで、食べ物をしっかりと咀嚼できるようになります。しっかり噛むことで消化器官への負担が軽減され、また栄養が効率的に吸収されるようになるでしょう。さらに、よく噛んで食べることは、食事の満足感を高め、肥満予防やメタボ予防ができます!
◉全身の健康を維持できる
口育によって鼻呼吸を習慣化することができれば、口呼吸によるさまざまな健康リスクの軽減につながります。鼻呼吸は空気を加湿します。また、鼻毛や鼻の粘膜は異物を取り除くフィルターの役割を果たすため、呼吸器系の健康維持に重要になります。
口呼吸が改善されることで、風邪やアレルギーのリスクが減少し、睡眠の質も向上します。質の良い睡眠は、成長ホルモンの分泌を促し、子どもの健全な発育を支えていきます!
◉正しく発音できるようになる
口育によって正しく発音できるようになる点もメリットです。舌や唇の筋肉が正しく発達することで、しっかりと発音できるようになると、人とコミュニケーションが取りやすくならメリットも大きいです!
◉将来的な歯科治療のリスクを軽減
口育を通じて口腔機能が正常に発達することで、将来的な歯科治療のリスクが大幅に軽減される可能性があります。
例えば、歯並びが整うことで虫歯や歯周病のリスクが低減されれば、定期的なメンテナンスだけで健康な歯を維持することが可能になります。また、矯正治療が不要になることで、経済的な負担も軽減されます。
口育で色々な予防をしてあげる事で子供達の歯を守ってあげましょう✨
興味がある方はお気軽にご連絡ください😊