噛み合わせと健康について✨|伊藤おとなこども歯科|交野市星田北の歯医者

〒576-0017 大阪府交野市星田北6丁目33番8
Maison de nexsus 1階
072-810-8989
電話する    24時間WEB予約
ヘッダー画像

歯科コラム

噛み合わせと健康について✨|伊藤おとなこども歯科|交野市星田北の歯医者

噛み合わせと健康について✨

Pocket

伊藤おとなこども歯科です!

今年も残りわずかとなりました🤲

いきなり寒くなり体調が悪い人もいるのではないでしょうか?😷

12月のブログは体の健康と噛み合わせの関係を書きたいと思います!

しっかり噛める事により身体も健康になる✨

口腔ケアもしっかりすることにより風邪も引きにくくなる✨

お口は全身の入り口です!しっからケアをしてあげましょう!

でわ、本題です。「きれいな噛み合わせ」て何?「きれいな噛み合わせ」とは、どのような状態の事なの?

そう思う人が多数と思います。

歯並びがよくないと「きれいな噛み合わせ」といえないのはもちろんですが、歯がきれいに並んでいるから「きれいな噛み合わせ」とは限らないのです!

「きれいな噛み合わせ」には、歯並びがよいだけでなく、上の歯と下の歯の噛んだ時のバランスがとても大切です。

お口を「い」の形にしたときに、上の前歯と下の前歯の真ん中が合っている

奥歯に隙間がなく噛めていて前歯も隙間が少しあるか、噛めている

この並びが理想のバランスです。

また、歯が抜けたまま放置していたり、歯ぎしりや食いしばりの癖がある人

姿勢が悪い・頬杖をつくなどの習慣がある人は注意です!噛み合わせが悪くなることもあるので気をつけましょう。

噛み合わせが悪くなるとどうなるのか?

1.むし歯や歯周病になりやすい

噛み合わせの悪い原因が「歯並びの乱れ」にあると、歯が重なった部分の歯磨きが不十分になって、むし歯になるリスクが高くなります。

また、磨きづらさから特定の歯に大きな力が加わり、歯周病が悪化したら歯が折れてくる事もあります。そうなったら歯を抜かないといけません。。

2.顎関節症になる

噛むたびに顎に負担がかかってしまうと、顎関節症を発症する人がいます。

また、噛みやすいからと左右どちらかでばかり噛んでいると、顎のバランスが悪くなり、フェイスラインに影響して顔の形が歪みます。噛み合わせが強い人はエラが張り、顔が大きくなることもあるので気を付けてください。

3.頭痛や肩こりを引き起こす

ものを噛むときに使う筋肉は、顎だけでなく首筋や肩にの全身につながっていきます。噛み合わせがよくないと、筋肉を必要以上に緊張させてしまい「頭痛や肩こり」を引き起こしたりすることもあります。

4.身体が歪む

噛み合わせが原因で噛む筋肉が均等に使われないと、身体の左右のバランスを崩してしまい、全身の歪みにまで及んだりします。それにより体のバランスが悪くなり全身の筋肉が均等に使えずパフォーマンスが落ちてしまいます。

5.胃腸への負担が大きくなる

食べものを十分に噛めないと、唾液の分泌量が少なくなります。また胃腸への負担が大きくなっています。

胃腸への負担が大きくなり弱ると、病気のリスクは一気に高まる恐れが高まります。

また唾液が減少することによって口の中が乾燥し細菌が繁殖しやすく風邪がひきやすくなったりもします。

いかがですか?思い当たる点はありましたか?

これらの「噛み合わせ」によるリスクは、放っておくと生活習慣病を引き起こすものもあります!

将来の健康を損なう恐れがあります。「歯」を大切にすることは、ご自身の健康を守ることに繋がります!

「私の噛み合わせはどうなのかな?」と気になら方は、是非、お気軽ご相談ください😊